たのしいリーマン

30歳で初の転職。異業種・異業界への挑戦。試行錯誤の中で得た、営業・転職・キャリアについて。

面接時の「逆質問」に悩む方必見!営業・面接に役立つ質問力

こんにちは。

 

昭和64年製のサラリーマン。30歳です。

 

本日は、営業・面接に役立つ質問力についてお伝えします。

 

営業や面接の際、必ず「質問」しますよね?

 

その時、何を意識しているでしょうか?

 

もちろん、お相手のことをより理解することが一番の目的だと思いますが、もう一つ大切な目的があります。

 

それは「質問」することで、お相手に気に入ってもらうことです。

 

筋のいい質問は信頼感UPに寄与します。

 

特に就活生の方は「最後に質問ありませんでしょうか?」という逆質問に悩まされていると思います。

 

私も就職活動をしていた頃は、逆質問が一番苦手でした。

 

でも、逆質問を有効に使うことで、印象を大きく好転させることも可能です。

 

今回は、そんな質問力について記します。

 

f:id:gawakyo:20190520004027p:plain

質問に自分の考え・仮説を入れる

「〇〇についてどう考えますか?」

 

「〇〇だったことはありますか?」

 

面接や営業の時、このような質問をすると思います。

 

質問としては全く問題ありませんし、何の違和感もありません。

 

でも、これだけでは少し勿体無いです。

 

ここに、自分の考えや仮説、感想を入れ込むと、より質問のレベルが上がります。

 

「〇〇について△だと思うのですが、どうお考えですか?」

 

「〇〇のときだったと思うのですが、実際はどうでしたか?」

 

お相手もこちら側の理解度やスタンスに合わせて回答できますし、何より質問に対する真剣度を感じることができます。

 

お相手の会社のHPや周辺情報を調べれば、“HPには載っていないけど、気になる情報・知りたい情報”があると思います。

 

そこに対し自分なりに仮説を立て、相手にぶつけるだけでいいのです。

 

事前準備は30分もかからないはずです。

 

ここで大きな差が出ます。

 

質問は自分がお相手のことを精一杯考えているということを伝えるチャンスです。

 

パーソナルな質問をする

人間は、自分の話をしている時が1番気持ち良いものです。

 

こちら側から、相手の個人的な部分を掘り出し、共感することができれば、一気に距離が縮まります。

 

商談にしても、面接にしても、最後は人間として好きか嫌いかがポイントとなるのです。

 

事前準備やその場の会話の中でアンテナを張り巡らし、よりお相手が深掘りしほしいであろう話題を探します。

 

お相手が饒舌に話し始めたら、ひたすら共感します。

 

特に、役員・社長クラスの方は、過去の成功談や武勇伝を語っている時が一番饒舌になります。

 

気持ちよく話してもらえれば、お相手にとっても「感じが良かった」という印象になるはずです。

 

f:id:gawakyo:20190520004114p:plain

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

今回は、営業・面接に役立つ質問力についてお伝えしました。

 

就活・転職・営業活動に、少しでもお役に立てていただけたら光栄です。

 

なかなかコンスタントに更新できませんが、地道に書き続けていきたいと思います。

 

今後ともよろしくお願いします。

 

それではまた。